ゆらりと綴る 何気ないけれど かけがえのない日々のひとひら。
|
||
![]() 毎日まいにち、なんじゃこりゃーーーな 炎暑つづき・・・ 残暑おみまい、申し上げます。 どうにかこうにか、溶けずに過ごしています。 6月末頃~今まで、のこと。 だいじな人たちとの約束がいくつか。いずれもひさしぶりの再会、たくさん話しができてじぶんを取り戻せたり。 所用にかこつけて、お気にいりのお店へ資材調達に出かけ充足感を得ていたり。 時を経ても変わらぬやりとりたちに、あったかーい気持ちになったり。 ときどき、陽が落ちる頃にウォーキングをしたり、朝オットとテニスをしたり。 (ガンバレワタシ・笑。ゆっくりと汗、流しています。) どれだけぶりだろう、おdate、したり^^ (↑) きゅっとまとまったありがたい時間。秋のお届けへ向けせっせと yuculu 、生みだしていたりオーダーのお品づくりをさせてもらったり。 夏はほとほとニガテなのだけど、そうも言ってはいられず、出来るだけ…出来る範囲で… (基本はのんびり暮らしだけど)今はじぶんなりに動き・取り組むようにしています。 なにごとも前を向いて、ね。 もうすぐ夏休みもおわり、なのかな。 どうかみなさまくれぐれもお身体ご自愛しつつ、残りの夏の日々、健やかな笑顔でお過ごしくださいね。 只今自宅を離れ、もうひとつのすまい処にて過ごしています。(9月下旬頃まで) 郵便物のお受取りが大変遅れてしまうので、何かございましたら一度ご一報をいただけますと幸いです。 + ![]() ↓ 一気にまとめて3記事、綴りましたー! ↓ & 「つづき」以下は clapメッセージ のお返事です* スポンサーサイト
2013/08/20 | 暮らし ひとひら ひさーしぶりに、 じぶん用に無性に創りたくなり、仕上げてみたこの夏出番多しな yuculu のこものたち。 ![]() ■ しましまトートバッグ ■ マイボトルや折りたたみ日傘などの荷物を持ち運ぶのにお手頃なバッグがなかったため、ちょうどい~いじぶん仕様にして。 サイドにはレーシー蝶ちょをひらり。アンティークの紋章ボタンをさりげなく。 表にあるちいさなぽっけは、ICカード入れ。 あったらいいなーとつけてみました。 これ、便利! ![]() ■ ぷっくりぼんバレッタ ■ 中途半端な長さになってしまった髪。この暑さ、毎日束ねずにはいられず…。 バレッタ。使い方はいろいろだけど、わたしは編みこみとヘアピンでまとめた髪の上に飾りでぱちっと。 ゴムで結わえた上にゴムを隠すようにつけるのも、あり。 意外と使い勝手よいのです。 極力シンプルに、こちらもボタンはふるいものを。 ![]() ■ ポケットティッシュケース ■ だいすきなminaの限定リバティ生地で。 作品づくりに、ちびちびとだいじーに(けちって?笑)活用していたのだけど、 じぶん用にも何かのかたちで残しておきたくて。 お揃いのみどりのほうは、可愛いお友だちへおめでとうと御礼も兼ねての贈りものに。 ( ↑ 同じようなもの、オーダー承ります。どうぞお気軽にお声かけくださいませ。 → ![]()
2013/08/20 | ともに暮らすたからもの モバイルケース、今年に入り委託先含めお声かけが多い!です。 ありがとうございます。 ![]() こちらはオーダーのお品。 ありがとう★ 左から… 生地はお客さま、ボタンはこちらでセレクト。ご希望のポシェットタイプに。 まんなか… 紡ぎ帖から選んでくださってのご注文。 右… ブルー系の生地でということで、今の時季にみあうようさわやかな雰囲気に。 ちなみに今までの作品の、いくつか。 ![]() 使い勝手を考えてシンプルな形状。 主にヴィンテージファブリックを用いた布あわせ、デザインなどは常に変化をもたせて。 薄手のキルト芯をはさみ、ほんのりふんわりと。 ○ ご新規の方含め、ずいぶんと以前からおつきあいのあるお客さま方からふとしたときにいただくオーダーのお話、 コンスタントにちらりちらり。 ありがたいことです、ほんとうに。 拙いyuculuを長い間愛でていてくださり、このライフワークのおかげでとてもよいご縁をつながせてもらっていることに いつも、感謝のきもちでいっぱい。 手から手へ、小さなちいさな笑顔のかけ橋。 これからも出来る限り、つづけていけますように。 オーダー、多少お時間をいただきますがいつでも承っております。どうぞお気軽にお声かけくださいませ。 → ![]()
2013/08/20 | 縫いごと -オーダーthanks*- |